2020/11/09
I様邸 地鎮祭&着工式
こんばんちわ。
工務の金子です!
先日、新しいお客様である「I様」の地鎮祭と着工式を執り行いました。
地鎮祭(じちんさい)
土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神(鎮守神)を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。
一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。鎮地祭、土祭り、地祭り、地祝いとも言う。費用は施工業者が負担する。
日本以外では韓国や台湾でも地鎮祭に似たお祓いをすることがある。
※Wikipedia参照
僕はカメラマンとして参加してきました!
↓地鎮祭
↓着工式
着工式は工事に関わる業者の代表さん達と、お施主様との顔合わせや工事の際の注意事項の摺り合わせなど行います。
お施主様からしても、どんな人が工事するか分かっているほうが安心できるのではないでしょうか?
ということで、カネコ木材建設はお客様が安心して家づくりをできるように様々な取り組みを行っております。
それはそうと、私最近DIYにハマってまして。
買ったマットレスが思いのほか低くて、『簀子(すのこ)』を買おうかと思ったのですが・・・
「工場に余ってる材料で作れるのでは?」
と、工場へ。
簀子でも寸法やら木の幅やら高さやらをいろいろ気にしながら作っていたら3時間くらい経っていました・・・
↓完成
(工場が汚いのはあしからず・・・)
そんなこんなで睡眠環境もグッとよくなり、腰が痛いのも軽減しました!
今度は何作ろうかな・・・
では(‘ω’)ノシ”